女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第8条の規定に基づき次のように行動計画を策定します。
1.計画期間
2019年4月1日~2023年3月31日
目標1
女性の正社員の比率を20%まで引き上げる。
<取組内容>2019年4月~
- 特勤者からの正社員登用を目指し、現在店舗での中心的役割を担っているスタッフリーダーの人数を増やすとともに、スタッフリーダーを正社員登用のステップとしていく。
- 正社員の募集については女性の活躍を前面に出した募集を心掛ける。
- スタッフリーダーと正社員の仕事の違いを明確にするとともに教育体制を充実させる。
- 配属後のフォローアップ体制を構築する。
2.取組み開始時の状況
女性の正社員比率 18.2%、
女性の管理職比率 0%
目標2
女性の管理職の比率を20%まで引き上げる。
<取組内容>2019年4月~
- 女性社員の中から管理職の1つ手前の役職への登用を行い、初回の対象者を明確にする。
- 配属可能な部署を選定し、想定される問題点、必要な教育を洗い出す。
- フォローアップ体制を構築する。